
「剥ぐ知能」より、新見とラレ。
以下、携帯で写真を撮ったものの載せる機会がなかった2枚。


2019/02/23
四季異変かな。不具合の発生中とされる日付が未来。
WOOZE - HELLO CAN YOU GO [Official M/V] ひねくれポップ臭がする。
キャップのない万年筆にインクカートリッジを入れて、筆記できなくしてしまった。
Johnny Marr - Armatopia (Official Music Video) 草刈正雄系統の渋おじと化しつつ、声が若いな。
本屋で「取り寄せ」に失敗したはずの本が「取り置き」として入荷したとの連絡を受けて購入。AMAZONでポチっていた分も届き、2冊になった。
2019/02/22
力強い3文字。
南半球って今、夏なのか。
健康に良いかは知らないけれど、美味しい。
多分初めて描いたけど、ものすごく奇抜ハイセンスな髪型とお召し物だったので、えっ?この情報量がそれなりに纏まって見える?スゲーチス!ってなった。
PCで見ると、5色印刷向けの発色だった。
2019/02/21
よくばりペペロンチーノに100円プラスして、低糖質生パスタにかえたものを食べてみた。美味しいのは確かだけど、罪の旨味(夜中に食べるラーメンのような)が足りなかった。通常よりやや細く、蕎麦方面に歩み寄った食感か。ふすま使用。
フェリウェイをかけた2脚の丸椅子に、猫2匹がそれぞれ体側を付ける形で立ち、中間地点で鼻同士をくっつけていた。サンクチュアリ計画は成功だ!と喜んでいたら、シマが猫パンチをしたので止めに入った。
sm34665858 イヤホンで聴くと良い音だな。 歌のキーが高すぎないので、声質が活きてる。
本屋で取り寄せを頼もうとしたけど、卸に在庫がないので数週間かかると言われたからやめた。
2019/02/20
電話機の異変は、回線工事の影響によるものだった可能性が高まってきた。現在は、正常に稼働中。電話機本体が大丈夫なら当分買い換えなくていいな。
この待機モーション見てると酔ってくる。最初は、数秒間画面全体が緑一色になっていたので、サムネも緑だった。ループの繋がりが悪かったのとあわせて修正したというのに、矢印カーソルが見切れてるのには気づかなかった。(画面右下)
帯まわりのパーツは、頭の動きと連動している。あくまでも髪の毛として振る舞おうということか。
2019/02/19
古い電話機が壊れた。通話は途中で勝手に切るし、使っていない時に、モニタと留守電ランプがピカピカ明滅して、カラカラカリカリ異音がする。モニタには、何の文字も表示されていない。
PDFでマス目に合わせて文字入力するの、二度手間に似た何かだな。濁点は1マス分使う。ファミコンみたいだ。
→過去ログ
Author:舵木 野良
書店委託通販中
http://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=3873
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |